上高地は寒かった
今年の秋9月に平湯温泉までキャンプってきました
家内と私は以前、訪れたことがありますが子どもは初めての訪問
9月の連休13日の夜に自宅を出発し
翌朝平湯キャンプ場へ到着
そこからバスで上高地へ出かけました
平湯キャンプ場へは家内と行ったときの思い出が
残っています。子どもには初めてのキャンプです
もちろん、平湯温泉も上高地も!キャンプに行きたいと言い出したのが
昨年の夏でした。お友達から楽しいと聞いたのがキッカケです
行く前からテンションがあがってどうなることかと思いました
テントの設営、タープ、ランタン、バーナーとどれを設置するのも
楽しいと大はしゃぎ、一緒に来てよかったと思いました
何が一番楽しい?ときくとペグの打ち込みだとか!
日ごろ、鬱憤が溜まっているのでしょうか^^;
幸いお天気にも恵まれいいキャンプ生活?>、<を満喫できました
ただ夜は寒く気温が9℃までさがります
日中は半袖でちょうどいいのですが、夜は急激に気温が・・・
寒いから私だけ車で寝ました^^;←子どもと家内はテント
私だけ、テントの中で毛布がなかったので・・・
そうです、寒いから子どもと家内に毛布を譲ったのです
お二人はよく眠れたようです
久々の上高地ですが、いつ行ってもいい景色です
とてもお気に入りの避暑地です
上高地といえば大正池、槍岳、梓川、河童橋と
有名なところがたくさんあります
梓川の透き通った水はいつ行っても和ませてくれます
槍岳の頂上は天気に恵まれていないと
くっきりと見えることはありません
この日は運がよかったのか、はっきり見えました^^
でも、すぐにガスに覆われてしまいましたが・・
関連記事