2012年12月15日
クロステージCRK-S782AJI 久々にロッドを調達
磯野でございます^^

アジング専用のロッドを買いました。
クロステージCRK-S782AJI ソリッドタイプです。
ソリッドですが、ハリがあり私好みです。
チューブラーとソリッドの中間のようなかんじとでもいいましょうか。
アジ用ですが・・・初下ろしでアジが釣れなかったら、、どーするぅ。。
782というレングスですが、エギングロッド、ザルツのように
穂先がブルブルと小刻みに震えるものがあるようです。
握り方と握力によると思います。
何本か振ってみましたが、生産ラインによって多少違うようです。
メジャークラフトの生産国(ライン)の特徴かも。。
同じようにCRK-S732AJIを振ってみると
穂先が小刻みに震えるものはありませんでした。
購入を予定されている方の参考までに。。。
メジャークラフト クロステージ CRK-S782AJI
ロッドはエギング用以来、3年ぶりの購入です。
買うとき、かなり緊張しました。 意味もなく^^;
クロステージCRK AJI 使用感
アジング専用のロッドを買いました。
クロステージCRK-S782AJI ソリッドタイプです。
ソリッドですが、ハリがあり私好みです。
チューブラーとソリッドの中間のようなかんじとでもいいましょうか。
アジ用ですが・・・初下ろしでアジが釣れなかったら、、どーするぅ。。
782というレングスですが、エギングロッド、ザルツのように
穂先がブルブルと小刻みに震えるものがあるようです。
握り方と握力によると思います。
何本か振ってみましたが、生産ラインによって多少違うようです。
メジャークラフトの生産国(ライン)の特徴かも。。
同じようにCRK-S732AJIを振ってみると
穂先が小刻みに震えるものはありませんでした。
購入を予定されている方の参考までに。。。
メジャークラフト クロステージ CRK-S782AJI
ロッドはエギング用以来、3年ぶりの購入です。
買うとき、かなり緊張しました。 意味もなく^^;
クロステージCRK AJI 使用感
必見! 磯野 香璃 爆釣エギングアイテム
実際に磯野香璃が体験 釣果に直結したエギを紹介
ロゴスホームページ
私が初めて買ったキャンプ用品がロゴスのテントです
コールマンホームページ
コールマンのバーナーは長持ちしています 10数年ぶりに使用しましたが
買ったときと同じように 活躍してくれました。コールマンらしいグッズです
Posted by 磯野 香璃 at 09:45│Comments(0)
│お買いもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。